#翡翠 新着一覧

原石そのものの価値から「ヒスイでつくった勾玉」の評価へ・・・コバルトヒスイ勾玉
勾玉コレクターらしき方からの依頼で、コバルトヒスイの勾玉の支給をうけて古墳時代前期風にリメイク。青ヒスイの代表がコバルトヒスイだが、これほどほど透明感と

「みずち文」や「渦巻文」に覚える既視感のフシギ・・・岡本太郎がイメージした縄文人海洋民族
岡本太郎が国立博物館で縄文土器をみて「縄文を発見」した際、太郎は「深海のイメージだな。...

今日いち-2025年6月13日
カワセミは、美しいコバルトブルーの背と鮮やかなオレンジ色の腹を持つ、水辺に生息する鳥🤗全長約17...

縄文レジェンドからのご注文・・・遺物風のヒスイ装身具
考古学者から縄文時代の遺物風の装身具のご注文。考古学をわかりやすく解説して広報活動にも...

「出した光沢」はヒスイがニコニコしているのデス・・・情けないヒスイ製品のリメイク
人からもらった円筒形のヒスイペンダントトップが酷すぎるから、なんとかしてちょうだいと友...

わたしが「勾玉とわぁ!ヒスイとわぁ!」と断言しない訳・・・縄文土器と蝶々のモノガタリ
「縄文土器と蝶々のモノガタリ」はじめて作ったこの縄文土器は、実物を観察しながら初日は土...

サバイバルホイッスル対決!・・・持ち歩きたいサバイバルホイッスル
サバイバルホイッスル問題である・・・。黄色いのが「ストーム」で赤いのがFOX40」 ヒヨコみたいなカタチの「...

長者ヶ原遺跡はサファリパークと同じと思うべし!・・・正しく畏れる
「自然界の報道写真家」宮崎学さん一行を長者ヶ原遺跡に案内してから、サファリパークツアー...

海岸の空き地を埋めつくす黄色い花の謎・・・侵略的外来種オオキンケイギク
今まで気付かなかったのか、それとも近年に増えたのか不明ながら、黄色い花の群落が海岸の空...

翡翠を待つ人もゐて犬溜り
道後公園の犬社会の端っこにお邪魔するかぼちゃんと我ら飼主。一回会っただけで、「かぼちゃ...

アイヌの教え「心の正しい人」・・・勾玉リメイクで思うこと(その2)
傷だらけの勾玉を研磨し直してほしいとの依頼(アフター編) 依頼された勾玉は、凸凹な形と深い傷のみならず、頭部と尾部がねじれて...