#美術館 新着一覧

東京都現代美術館で、『岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here』を観ました。
さて、今日は昨日のブログの続きです。カミさんと私が東京都現代美術館まで観に行った展覧会というのはコチラ、『岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here』でした。

あの時の風景
板橋区立美術館の館蔵品展 あの時の風景(特集展示 あの風景を見つめる目)なかなか見応えありました。特別展以外は入...

世田谷美術館で、『世田谷でインド』を観ました。
話は前後してしまうのですが、先日世田谷美術館を訪問した時には同時開催されていたのこ収蔵...

21_21 DESIGN SIGHTで、『「器」からはじめるラーメン×デザイン考 ラーメンどんぶり展』を観ました。
カミさんと二人で21_21 DESIGN SIGHTに行きました。現在『「器」からはじめるラーメン×デザイ...

渋谷区立松涛美術館で、『妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器』を観ました。
カミさんと二人で 渋谷区立松涛美術館 に行きました。お目当ての展覧会はコチラ、『妃たちの...

美術展を2カ所巡って、夜のジム活でオリジナルエアロ60分に参加😁
#アトリエパレット(#こどもパレット・#パレットテラス) #ちいさな絵描きびと #イロカライロカード...

世田谷文学館で、『士郎正宗の世界展 ~「攻殻機動隊」と創造の軌跡~』を観ました。
観たい展覧会があったので、世田谷文学館に行きました。その展覧会とはこれ、『士郎正宗の世...

京都のモネ展-2
美術館は通常撮影禁止だけど1区画だけ撮影可能な所があったモネと言えば、睡蓮水に映る背景...

東京オペラシテ アートギャラリーで、『LOVEファッション ─ 私を着がえるとき』を観ました。
家族4人のスケジュールが調整できたので、皆で東京オペラシティ アートギャラリーに行きまし...

京都のモネ展-1
京都、平安神宮の近く京都市京セラ美術館へ行ってきた「モネ 睡蓮のとき」展を観に事前に、...

帰ってきた泉屋博古館
一年の改修工事を経て4月末に再始動した泉屋博古館へ行ってきました。 「帰ってきた泉屋...