#結城神社 新着一覧

津市「結城神社の枝垂れ梅」見てきました~(^^) №2
3月1日、津市「結城神社の枝垂れ梅」見てきました~(^^) №2お天気も良くて・・梅の花も、七部咲きくらいでした・・綺麗でした・・結城神社三重県津

津市「結城神社の枝垂れ梅」見てきました~(^^) 2025
3月1日、津市「結城神社の枝垂れ梅」見てきました~(^^)梅の花も、6部咲きくらい・・結城医王...

結城神社の梅
今日は結城神社の梅を見に行きました。見頃でした。

結城神社→田村神社→椿大神社に参拝
今日はまず津市の結城神社に参拝。次に滋賀県甲賀市の田村神社に参拝。4日だから空いていた。最後に鈴鹿市の椿大神社に参...

結城神社の枝垂れ梅 2
3月8日の結城神社(三重県津市)の続きです。時期的に枝垂れ梅の見頃が過ぎていたのは残念でしたが、メジロとジョウビタキの撮影を楽しむことができました。相変わらず飛んでいる姿は

結城神社の枝垂れ梅 1 (三重県津市)
3月8日の三重県の撮影紀行を綴っています。前回まで松阪市の笠松河津桜ロードの風景をアップしましたが、その後は賢島方面へ移動、横山展望台を散策。帰りには少し遅い時期でしたが、

1日バスツアー🚍
年明けPポイントからの葉書「バス旅行あたりました」が届いた1人ならただ2人なら6000円と変な料金設定...

津市「結城神社の梅の花」見てきました~(^^) 2024
2月28日、津市「結城神社の梅の花」見てきました~(^^) めじろと梅・・休憩所(眺梅亭)から...

かざはやの里の梅と榊原温泉のお雛様と結城神社の梅
今日はまず、かざはやの里の梅を。次に榊原温泉のお雛様を。これは湯の瀬。射山神社。最後に...

結城神社と椿大神社へ
今日はまず津市の結城神社へ初詣。次に鈴鹿市の椿大神社へ。雪が積もっていた。帰りに鈴鹿ICの近くの...

津市「結城神社のしだれ梅見てきました~(^^) 2023
3月6日、津市「結城神社のしだれ梅見てきました~(^^)伊勢から車で約50分・・「しだれ梅」約3...