#終戦記念日 新着一覧

『終戦記念日』、都心の皇居に向かい、まもなく80歳になる私は、黙祷して・・。
私は東京の調布市に住む年金生活のまもなく80歳の身であるが、朝の7時過ぎ洗面した後、玄関の軒下に下り立ち、襟を正して、都心の皇居に向かい、黙祷した・・。私は1944年(昭和19年)9月下...
79回目の終戦記念日
今日は79回目の戦争記念日です。今だに世界各地でその国の都合で紛争が絶えず行われているわ...

終戦の日~角栄の言葉より
今日8月15日は、戦後79回目の終戦(敗戦)の日です。この国の岸田政権は物価高等に苦し...
終戦記念日~靖国、特攻、A級戦犯……そして石橋湛山の「小日本主義」
終戦記念日。 毎回書くが、戦争指導者がもっとはやく終戦を決断していれば、 沖縄戦も広...
平和を願う日
皆様、お暑ぅございます 8月15日、お盆(旧盆)ですね。地域によっては、違う時期にお盆...

8月15日終戦記念日
今日8月15日の終戦記念日は、快晴の気温24度で明けた北斗市です。会社のカレンダーにも終戦記...

79年目の終戦記念日
79年目の終戦記念日の朝刊1面。トップに掲載されるべきことは、このニュースではないと思う。今朝の空。曇り空。ウクライナやガザの同じ空の下では、今でも恐怖や苦痛...

お盆には帰ります
1日間違えていた…昨日は14日だったのに私は13日の迎え盆だと勘違いしていた…それがわかったの...

令和6年 終戦の日に
今年もまた終戦の日がやってきた、リタイアして時間に余裕がある身である、そうであるならば...
死を想う。
【メメント・モリは「死を想え」】8月15日です。終戦記念日。今は終戦の日という呼称が一般的...

終戦の日
今日のフォト。 カジュマルの木。 カジュマルの木は、沖縄では「キジムナー」と呼ばれる子供の精霊が宿る木とされています。...