#紫電改 新着一覧

紫電改 ハセガワ1/72 #3 リベット
紫電改、リベットを付けるか付けないかと迷っていましたが、やはり付けることにしました。 なぜ、リベットを付けることにしたか。それは今年の1月にリベットマーキングツールを買っているので、

紫電改 ハセガワ1/72 #2 計器盤デカール、エンジンスミ入れ
気がついたら1年以上放置してしまった紫電改を発見?しました💦このまま放置すると、蜜柑山行きになってしまう可能性が高いので、再開することにします😄ちなみに前回の記事はこちらです。...

鶉野飛行場跡見学と日替りランチプレート@はりまのちっちゃな台所 加西市
お天気がよかったので、加西市までドライブしてきました。まず以前から見学したかった鶉野飛...

【再掲】原爆は本当に「投下」されたのか
最近はこんな話もある。原爆投下記念日に日本の首相と広島市長は、原爆投下がアメリカによっ...

Soraかさい(鶉野飛行場跡)訪問記 on 2022-11-18
2022年11月18日、加西市に2022年4月18日に一般公開されるようになった平和学習施設Soraかさい...

今年最後のライヴ

20221105 大橋中華そば〜鶉野飛行場跡練
お疲れ様です。予定では、ビワイチのはずやったんですが、先日のアワイチの疲れが残ってるんで、ご近所播磨中央管内を転がしてみました。とりあえず、お腹も空いたんで滝野の...

南予のほうへ 2
9月9日午後の日記飯後、しななみ道の終点まで引き続いて高速に乗り継ぎたいが、、ない。し...

ハセガワ1/72 紫電改 #1 コックピット
M2A2 ODSは塗料待ちなので、さてどうしたものかと考えていたところ、0-sen(零銭)さんに教えて...

【再掲】原爆は本当に「投下」されたのか
*2021年8月投稿記事の主要部分再掲です。 原爆は日本政府自身の手によって地上(水上)で起爆させられたのではないか、という「原爆地上起爆説」があ...

Soraかさいの紫電改と九七式艦上攻撃機
Soraかさいの紫電改と九七式艦上攻撃機兵庫県加西市に「Soraかさい」は旧日本海軍の鶉野飛...