#米軍 新着一覧

米軍の世界展開はどうなっているのか。
日本に駐屯している米軍は相当多い。では世界の国々の中では順位はどのくらいなんだろうって気になって調べてみました。推測では、日本、韓国、ドイツなどが多そうだと思うけどどうでしょう。wikiで

昨日の夕空、今日の筋雲 今日、明日は横田基地日米友好祭
昨日の夕方、矢印のような雲が見えました。飛行機雲の成れの果てのような違うような何とも言...

ABRAMS M1A2 SEP TUSK II タミヤ1/35 #4 個人装備
ABRAMSの続きです。ところで米軍の戦車といえば、なんと言っても個人装備のてんこ盛りが特徴...

ABRAMS M1A2 TUSK II タミヤ1/35 #3 組立終了
ABRAMSの組立が終わりました。 ▼今回は、コマンダー側のキューポラ2と主砲の同軸機関銃を組み立てました。...

米軍がフィリピン・ルソン島にF−22戦闘機と最新鋭中距離ミサイルシステムを配備 中国共産党の懸念とは?
2024年4月7日、米軍はフィリピンのルソン島北部に中距離打撃能力を持つ「ティフォン」兵器システムを配備した。これは第一列島線における初めての展開だ(アメリカ太平洋陸軍司令部)...

ABRAMS M1A2 TUSK II タミヤ1/35 #2 組立〜滑り止め処理
ABRAMS M1A2の続きです。前回の記事から月が変わって5月になってしまいました。腰痛になって...

【参拝日記】20240424「座間神社」から「番神水」。まさに「今日」参拝させていただけて有り難いです。
武相総鎮護 座間神社番神水湧水座間神社から番神水まで歩きました。日蓮聖人御勧請三十番善...

日本、フィリピン、米国で初の3カ国首脳会談 中国共産党の念頭に結束強化
4月11日に首都ワシントンのホワイトハウスで、米バイデン大統領は、岸田文雄首相とフィリピン...

ABRAMS M1A2 SEP TUSK II タミヤ1/35 #1 組立開始
花粉症の皆様、いかがお過ごしでしょうか。私は今月上旬あたりから症状も緩和して散歩ができ...

日米会談(岸田・バイデン会談)・・・自衛隊が米軍の指揮下に入ってしまう場合、「米国政府・米軍は自衛隊をタダで使う事になる!」。」
*岸田は「作り笑顔」で、メディアにアピールしているが、「奥さんの表情は硬い・・・」。「...

国賓待遇にはしゃいだ岸田訪米の顛末は、輝かしいはずの日本の未来に影を落としていくこととなる。自衛隊が衰退する米軍の補完勢力となって戦地に派兵され、戦死者を出していく。これを回避するには政権交代しかない
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」国賓待遇にはしゃいだ岸田訪米の顛末は、輝か...