#種子 新着一覧

異常なし
今朝も晴れて良い天気です。 気温が上がると予報が出ているので要注意ですね。部屋から播種箱を出して栽培場に並べて陽に当てますが、朝のうちはまだ気温は普通ですね。昼前になるとグイグイと気温

大麦種子生産ほの第一期ほ場審査が行われました!
令和5年4月24日~5月2日に管内の農業法人5法人を対象に大麦ほ場審査を行いました。...

今年もお手柔らかにお願いしますよ
今日はようやく大輪朝顔の播種を行いました。 雨が続いていましたが、ようやく晴れて気温も...

水稲採種ほ農家育苗巡回
大崎農業改良普及センター管内は,県内の水稲種子の6割を生産する「種もみの産地」です。今...

朝顔日記01
本年も本日から朝顔を育てるゼヨ種まき
[青鶏頭]食生活について語ろう
・青鶏頭Green amaranthus あおげいとうヒユ科、熱帯アメリカより渡来した帰化植物で高さ...
【岡山大学】種子中に糖類を高蓄積するオオムギの発見!
2023(令和5)年 4月 23日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント>デンプン合成に関...

目が離せない
紫がきれいなバビアナ(ホザキアヤメ)毎年、4月20日過ぎに咲くバビアナの後ろに 紫陽花(ダ...
[リパーゼ]食生活について語ろう
・リパーゼLipase りぱーぜ 動植物界に広く存在し、動物の胃液・すい液・腸液・脂肪組織...

東京あさがお会の種子を発送しました
我が家の君子蘭が満開ですね。今年も咲いてくれてありがとう。トコトコ歩いていたら藤が咲い...

柑橘系🍊、、、種子から育てる。〜途中経過〜
何となく、ポンカン🍊伊予柑、柚と並べて水やり、、、。チリ紙床①更に追加したチリ紙床②に、デコポン...