goo blog サービス終了のお知らせ 

自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

胡蝶蘭の植え替え

2025-06-18 05:08:18 | 家庭菜園
今年3個の花を咲かせた胡蝶蘭



植え替えをしようと思いつつ、何もできていませんでしたが



新しい根が出始めているようなので次の休みにはちゃんと植え替えてやろう





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

工事現場で

2025-06-17 05:03:36 | 家庭菜園
住宅の解体工事現場



すっかり更地になった所を通り過ぎようとしたときに発見しました



間違いなく里いもでしょう



コッチにはサニーレタスのようなものも

このあとの工事の時にはどうなるんだろうか




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

小松菜の種

2025-06-16 05:42:56 | 家庭菜園
根っこを挿して再生した小松菜



目的の食用とはならず、花が咲いてしまいましたが



種はしっかり確保できそう



第一弾のやつはプランターが小さすぎて失敗




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

片づけ

2025-06-15 06:15:12 | 家庭菜園
ニンニクとジャガイモのプランターを片付けようと始めましたが



早々にあまり出会いたくない奴に遭遇



やる気をそがれかけましたが、収穫の楽しさが勝って



何とか完結



オクラ一つ、シシトウ一つ、バジルを二つ、あと一つは何を植えようかな



////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

収穫

2025-06-14 06:14:55 | 家庭菜園


梅雨入り前にニンニクとジャガイモの収穫をしました



ニンニクはしっかり成長、食べごたえがありそうなものに育っています



むかごから成長したものも、発芽率とかはわかりませんが



それぞれしっかり成長し、一粒ニンニクになっています

これらは今年の冬、種として埋めようと思います



ジャガイモもその前の週に収穫した右の箱に比べてサイズアップしたものがたくさん

これもまた、小さいやつを取り置きして次の種にします




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

ヨトウムシ

2025-06-13 05:00:43 | 住民とお客さん
シソの葉っぱが豪快に食い荒らされている



その近くには大きな糞がゴロゴロ



にっくき奴らの活動が始まったようなので

その夜さっそく駆除に

暗くなってから1時間おきくらいに3度出動



20匹ほどを収穫

それにしても知らぬ間にこんなに大量に大きくなってたなんて

これからしばらく夜回りが欠かせなくなります



////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

ビオラ

2025-06-12 05:36:26 | 家庭菜園
切り戻した後、またたくさん花を咲かせているビオラ



根元を見てみると、こぼれ種から発芽したような奴がチラホラ



どんな花が咲くのか楽しみです





去年までこんなことはあまりなかったような気がします

なんかビオラにとっていいことをしたのかなぁ



////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

アリ地獄

2025-06-11 04:53:43 | 住民とお客さん
以前、アリ地獄が住んでいた場所に復活しないかなぁと思ってたまに見ていましたが



なんと、アリの巣ができている様子



これでもう、アリ地獄の復活は無い話になったのかな





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

小松菜

2025-06-10 04:52:52 | 家庭菜園
小松菜の黄色い花が咲きました



葉っぱが青虫に食い散らかされている



根っこ付きの小松菜を買ってきて、食用以外の根っこを挿して再生しましたが



結局食用にはならず

でも、種を取って大量収穫を目指します




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

シクラメンの種

2025-06-09 05:10:19 | 家庭菜園
途中までしっかり成長していたシクラメンの種



ある日突然しおれたような感じになっていたので収穫しました



物入れの中に入れていたら



開き始めました



芽を出してくれるかはわかりませんが、それなりの種を確保できそうです







////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

ムカゴ

2025-06-08 06:30:12 | 家庭菜園
一つだけニンニクの芽が成長しなかった奴



なんだか詰まって成長できなかったみたい



で、途中で折れてむかごの部分だけちゃんと成長している様子



これでまた来年ニンニクを大量生産できます




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

カタツムリ

2025-06-07 05:25:12 | 住民とお客さん
先日新聞を見ていたら、エスカルゴの養殖に関する記事と写真が



サイゼリヤでエスカルゴの何とかを食べたことがあるような気がしますが



なんだかサイズ的にはウチにいたカタツムリと同じくらい

食べようなんて夢にも思っていませんが



////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

芽が出始めた

2025-06-06 05:08:04 | 家庭菜園
幸福の木の挿し木に失敗したと思っていました

抜こうと思っても抜けないのでひょっとして根が張っているのかもと淡い期待をもって放置していたら







根元に近いほうに3か所芽を出し始めた様子

すっかり枯れてしまった上を切り取ってこれから先の様子を見ます



////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

苗の安売り

2025-06-05 04:51:09 | 家庭菜園
ミニトマトの苗を買ってきた

売れ残りの売れ残りだったのか今までに見たこともない値段で売っていた







決して良い状態の苗ではありませんが、33円なら連れて帰るしかないでしょう



ついでにシシトウの苗も二つ

こちらも値引き販売で一つ200円



////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

カタツムリ

2025-06-04 05:11:43 | 家庭菜園
近所の公園にでも連れて行こうと置いておいたら案外早く動き出して



ちょっとした隙間も目一杯体を伸ばして



重そうな殻で下に落ちることなく踏ん張っていたので

とりあえず見逃してやりました

始末しとけばよかったなんてことの無いよう早々に旅に出てもらいたいものです




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************