#移動運用 新着一覧

2024年9月22日広島県安芸郡熊野町移動
家族送迎の合間に時間があるので短時間移動運用へ。朝送って行って帰ってからアンテナ積み込み。50M6エレ。いろいろ考えたがそんなに遠く無い山を選択。出来るだけ早く帰れるように。普段は他の車等は...

山へ
山口市秋穂の尻川湾から串山遊歩道へ、めざす山は鉄塔の向こう側です山とはいえわずか標高151...

9月23日(月)移動日記
3連休最終日予報ではお昼まで雨・・・・午後からお出かけしようと思っていた矢先に、太陽の...

9月22日(日)移動日記
3連休2日目大雨警報&土砂災害警報発令2日目今日も朝から大雨台風14号からの温帯低気圧...

9月21日(土)移動日記
またまた3連休だ!!でも、天気は最悪昨日から降り続く雨・・・・大雨、土砂災害警報まで出...

「清流の国ぎふ」文化祭2024特別局
10月1日より11月24日まで「清流の国ぎふ」文化祭2024特別局8J24FESを運用いたします移動公開...

秋?の秋吉台
天気予報ではいつも秋吉台が山口盆地より3度は気温が低いので涼しいかと行ってみましたのどか...

新調CPATUの調整リベンジ
移動運用時のアンテナは、40m、80mともモービルホイップ使用していましたが、取り分け80mに関...

9月16日(月)移動日記
自分だけ4連休の最終日近所のOMさんのリクエストで村上市の3ポイントを移動最初に、諸上...

秋の夏雲&移動運用
9月って夏でしたっけ?気温は36度、空には夏雲~!わき立つ夏雲を追っかけて山口盆地から瀬戸...

蚊に刺された時のかゆみ撃退法
移動運用と藪蚊。我々が無線運用したいところって蚊が居ることが多いですよね。家の回りとか...