#社会問題 新着一覧

現実
『親と離れて暮らす40代、50代の人たちに伝えたいこと』の新聞のタイトルにハッとしました。私の生まれたのは関西で、私は、北海道に4年前から住んでます。母親は67歳で、回りには親戚はいますが、親戚...

弱者を食い物にする輩を排除せよ!!映画「ウォールストリート・ダウン」
今回ご紹介する映画は、社会保険・株式投資・弁護士・地方検事などに振り回され地獄の底までたどりついた男が社会の汚れを一掃します!!...

マスク
普段は(電車に乗る時も)マスクを付けませんが、必要な時(マスクを付けてくださいと言われた時...
「食っていくため」「何十年も続いてきた」アサリの産地偽装、漁協幹部が実態告白
https://news.yahoo.co.jp/articles/21fa803ed0cf3b650a576cc2610818fea64aa773
コロナは脅威ではない
連日、コロナ報道が収まらないその論調は、コロナは問題、それが拡大している、抑え込みが必要・・・というものしかし、コロナの何が問題か?死亡者がいる?...

歴史修正主義
「歴史修正主義」という問題がある。それは人種差別主義や反知性主義と結びついている。それらの問題について考えてみる。-新宿...
マンション管理組合の理事を辞退してはいけない!人任せが招く「最悪の事態」
下記の記事はダイアモンドオンライン様のホームページからお借りして紹介します。(コピー)...

親ガチャ
最近「親ガチャ」という言葉をよく聞くようになった。どんな親のもとに生まれるかを選ぶこと...

あおり運転
近年あおり運転も(報道が?)増えている様ですが、昔から頻繁に見かけるモノですし、(新型コロ...

林真理子「小説 8050」
図書館予約して受け取るまでの時間は数ヶ月、読み終えるのに2日間。中学校から七年間も引きこ...

カラスとコンポスト
先日近所のオバサン達が集まって立ち話をしていた。話に加わると「カラス対策でゴミのネット...