#石原吉郎 新着一覧
gooblogが終了の年に。
gooblogへ参加させていただく以前にはbk1というところで楽しんでおりました。今年11月にgooblogが終了するとのこと。行きつけ食堂が店仕舞してしまうようで・・・。思い浮ぶ本がありました。福田
1912年・1913年生まれ。
私の父が、大正2年生まれ。蓮井秀義著「シベリヤの月」の略歴に1913年(大正2年)生まれ。と...

【メモ―フクシマ以後】 原発をめぐるいくぶん私的なこと(24)
《2018年1月5日》 歌はうたうまいと、口ずさみかけた声を押し殺した。 1月4日2時40分、わが...
墓碑銘を読みあげ
お墓参りというと、あらためて、アイさんのことが思い浮かびます。吉村昭著「三陸大津波」(...

終活のはじまり!?
5月に母が亡くなって新盆前に母の細々としたものを片付けたその片付けをしながらもう次は自分の番なんだなって思う...
プリーモ・レーヴィと石原吉郎
わたしは時々「神はこの人を選んで、あえて過酷な体験をさせたのではないだろうか」と思う...
石原吉郎「望郷と海」
アウシュヴィッツ強制収容所をはじめとする「強制収容所」は、人間が生きるもっとも過酷な...
- 前へ
- 1
- 次へ