#直木賞受賞作 新着一覧

「宝島」真藤順丈著書
第160回、直木賞受賞作である「宝島」。何年か前に買っていました。なかなか読む時間がとれませんでした。内視鏡下鼻副鼻腔手術で、入院する時に持って行って読みました。ウチナー言葉を違和感

西へ西へ…「少年と犬」📽
昨日は映画館で「少年と犬」を観てきた♪ 1月にキムタク主演の映画「グランメゾン・パリ」...

犬の力
馳星周さんの『少年と犬』を読みました-馳星周さんの『少年と犬』を読みました。基本、犬好き...

綿矢りさ著「蹴りたい背中」 原田マハ著「本日はお日柄もよく」
綿矢りさ著「蹴りたい背中」原田マハ著「本日はお日柄もよく」綿矢りささんを、テレビでよく...

塞王の盾 今村翔吾
近年の発掘調査で一乗の谷の城下町の全容が明らかになってきたNHK大河ドラマ「麒麟が来る」で...
サラバ・下~西加奈子
サラバ! (下)西 加奈子小学館 ☆☆☆☆積読本の一冊。上下巻の下、これも一気に一日で読み終える。ここまで極端ではなくても、家族にとって大なり
銀河鉄道の父~門井慶喜
銀河鉄道の父 第158回直木賞受賞クリエーター情報なし講談社☆☆☆退職後、極力買わず、ひたすら...

雨の日に読む小説・9(半村良『雨やどり』感想)
人生のかげ(陰)とともに、よもやまのドラマを 運んでくる雨 それが、他の場所より 多めに ふっているのが、夜のまち(街)で...
- 前へ
- 1
- 次へ