#白色テロ 新着一覧

台湾映画『流麻溝十五号』、50年代の政治犯収容所を描く
『流麻溝十五号』という台湾映画をやっている。台湾映画といえば以前は巨匠の問題作が多かったが、最近はエンタメ系青春映画なんかの方が多い気がする。そんな中でこの映画は50年代の「白色テロ」時...

香港警察、「密告用窓口」に約2年半で通報40万件超
太古市のショッピングモール内で横暴にふるまう香港警察(GettyImages) 中国共産党主導の香港国家安全維持法(国安法)...

アンソニー・トゥ回顧録② 吹き荒れた白色テロの嵐
2023-01-22 「The News Lens」アンソニー・トゥ回顧録②吹き荒れた白色テロの嵐 杜祖健(Anthony T. T...

『台湾の少年』抑圧の歴史
10月26日(水)晴れ【台湾の少年】今日は気持ちのよい清々しい空気の日です。久々のよい...

【特集/台湾二二八事件④】台湾暗黒史を語る! アンソニー・トゥー博士
【特集/台湾二二八事件④】台湾暗黒史を語る!アンソニー・トゥー(杜祖健)博士▲アンソニー・トゥー(杜祖健)博士...

返校 ~ 言葉が消えた日
釣りにいきたいのだけど、このところ根性がめっきりなくなって、予報でそれ雨が降る、やれ風...

新型コロナ対策や東京五輪で注目される台湾の映画異色作の「返校 言葉が消えた日」が日本公開!!
今でこそ、蔡英文総統の下で国際的な地位を向上させている台湾。東京五輪で初めて、五輪の開...

「国民」を必ず守るアメリカ FBIがトゥー博士を守った!
「国民」を必ず守るアメリカFBIがトゥー博士を守った! 北朝鮮に日本国民が拉致されて...

台湾暗黒史を語る! アンソニー・トゥー(杜祖健)博士
台湾暗黒史を語る!アンソニー・トゥー(杜祖健)博士▲アンソニー・トゥー(杜祖健)博士 今ではすっか...
- 前へ
- 1
- 次へ