#由布院 新着一覧

別府・由布院 番外編
JR別府駅。♨が付いとったら風呂屋みたいや。別府駅前にある油屋熊八翁の銅像。こんな人が近づいてきたら・・・絶対にオレ逃げるわ。由布院の宇奈岐日女神社にて。桜の花びらが落ちてなお木を飾る。熱い湯...

夜の到着便
皆さま、着陸態勢に入りました。シートベルトをお締めください。川が見える。神崎川か・・・あわ...

旅の帰り路
旅の帰り路。大分空港で飛行機待ち。三日間、ずっと曇天だったのに。今頃になってきれいな青...

由布院のツバメ
湯の坪街道沿いの軒下にツバメさん一等地に立派な家を造ったねどうしたん? 浮かん顔して実...

天井桟敷のモン・ユフ
亀の井別荘という老舗宿に天井桟敷という茶房がある。グレゴリオ聖歌が流れる中落ち着いた時...

しあわせの足湯
満ち足りた気分で天井桟敷を出た。駅まで再び湯の坪街道を歩く。土産物店を覗いたりしながら...

天井桟敷にて
金鱗湖を早々に切り上げた。寒いのでとにかく何処かへ入ろう。由布院で「御三家」と言われる...

霧が漂う金鱗湖
金鱗湖。魚の鱗が夕日で金色に見えたって。ひょっとして、その魚はキミか?冬の早朝は湖面に...

いにしえの由布院
由布院の宇奈岐日女神社。ウナギヒメと読むのか、ウナグヒメと読むのか。平安時代には文献で...

がっかり金鱗湖
旅行三日目、由布院にて。宿を出て、由布院駅へ向かう。途中、宇奈岐日女神社に立ち寄る。創...

映える由布院
JR由布院駅。列車が到着すると人が溢れ出る。駅前はよくTVで見る風景。正面は由布岳、あいに...