#田辺聖子原作 新着一覧

ありがとうございました
・田辺聖子さんの「姥シリーズ」昨日で読み終えました。拙い私のブログにお付き合い下さってありがとうございました。心から感謝です。私も歌子さんと同年代になりました。そして、も

最終章 姥勝手 ③
・「ぜんぶスッたんか。ほんで銀行から借りとんのか」「私のもんは、みな借りもん、というの...

最終章 姥勝手 ②
・「しかし、医者は・・・」「お医者はんの言わはることも、時世時節で変りまんのや。自分...

26、姥芙蓉 ④
・「セキグチ、よそで泊まろう。ええよ、こんな勿体ぶったとこ」「スズキ、外はじゃんじゃん...

26、姥芙蓉 ③
・「雨の京都にゃ、仲良し初老カップル、熟年カップルが似合うってもんですわ」「でも、由あ...

26、姥芙蓉 ②
・「治子さんや道子さんも行くのんか?」「いや、あんまり関心あらへんなあ。箕面の女房(よ...

26、姥芙蓉 ①
・スイミングクラブから戻って、私は虹色のブラウスと黒いパンツに着かえた。どちらもポリエ...

25、姥ぷりぷり ③
・そのうち、あの脇田ツネさんも、やがては一人暮らし、一人立ちに慣れるだろうと思いつつ、...

25、姥ぷりぷり ②
・今年の「立春」の歌は、はじめて教室へ顔を見せた、脇田ツネさんに教えた。ツネさんは、七...

25、姥ぷりぷり ①
・まったく、よく問題の起きるマンションになってしまったものだ。早春の早朝、救急車のサイ...

24、姥寝酒 ④
・雨脚の烈しくなった歩道にいるのは、この私しかいない。そのおっさんは、背広の上からジャ...