#環状列石 新着一覧

青森市「小牧野遺跡」行政視察3日目
逗子市議会教育民生委員会の行政視察。3日目は青森市の「小牧野遺跡」の視察を行いました。青森市は青森県の県庁所在地で、人口は約26万人。本州最北端に位置する港町です。小牧野遺跡は、青森市野沢に...

岩沼市の環状列石
昨日も午後に散歩に出かけた。市民会館脇の庭に、石でできたモニュメントがあった。周りに説...

北海道・北東北の縄文遺跡群巡り〈16〉 小牧野遺跡(青森市)
小牧野遺跡もまた環状列石(ストーンサークル)を特色とする遺跡である。北東北の遺跡を巡...

ストーンサークル 【伊勢堂岱遺跡・大湯環状列石】
北東北の縄文遺跡巡りのツアー記録はもう少し、いやもっとかしら続く、はい。二日目のお宿は...

北海道で縄文時代に想いをはせる
皆さんこんにちは!今日からゴールデンウィーク後半ですね。 今回は5月1日札幌~余市のツーリング報告です。「...

【史跡】遥かなる昔、石の輪が語る物語。上原遺跡のストーンサークル@長野県大町市平
今回は、安曇野市散策からちょっと足を延ばし立山黒部アルペンルートの玄関口長野県大町市に...

岩手から秋田へ 8 大湯環状列石
大湯環状列石は縄文時代の遺跡で、令和3年に世界遺産に登録された北海道・北東北の縄文遺跡群...

東京都指定史跡田端環状積石遺構
東京で唯一?かもストーンサークル 日本だから環状列石https://www.city.machida.tokyo.jp/b...

理想の実現とゆるしの世界(3/10 明るく生きるとは )
年をとってくると物忘れが増え、探し物も増えてくる。あ、眼鏡がないとか慌ててしまうことも...

小樽近郊のストーンサークル
iPhoneやパソコンの中には無駄な写真や映像がいっぱいですが、なんで残しているのでしょうか...

小牧野遺跡に行ってきたよ
昨日、初めて青森市の小牧野遺跡へ行ってきました。青森市に住んでながら、そのうちそのうち...