#熱帯 新着一覧
[パンノキ]食生活について語ろう
・パンノキBread fruit ぱんのき クワ科、ポリネシア原産、熱帯に産し、常緑高木。葉は深く切れ込みがあり、革質。雄花は黄褐色、雌花は緑色で、楕円または球状の大きな果実を食用、材を建材とする。
[トウダイグサ科]食生活について語ろう
・トウダイグサ科Euphorbiaceae とうだいぐさか 植物界Plantae、被子植物Angiosperms、...

がんばれ~!
暑い!今日は昨日に増して暑い一日。 店内、扇風機2台、ポータブルクーラー1台フル回転しても...

地理の授業では「もう日本は温帯気候じゃ無い」って断言して欲しいほど暑い
それくらい暑い。7月第1週からこんな暑い年今まであったか? 2010年9月1日の記事「も...
[スピルリナ]食生活について語ろう
・スピルリナSpirulina すぴるりな ユレモ科(真正細菌Bacteria、藍色細菌門Cyanobacteria...

札幌も熱帯?
結局、昨夜はご主人は花火大会に行きませんでした。 7時に寝たのですが、その後バンバン、花...

3ヶ月遅れですが
今日の札幌の最高気温は24℃で少しは涼しくなる、とのことでしたが、いやいや蒸し暑いことたま...

雨の土曜日
\ 雨の枝垂れ桜と熱帯/天気予報では、明日から晴れは21日までその後は曇り空に雨模様。枝垂...

ダブル扇風機
寝る時はクーラー今日は台風の影響で湿度が高いのでクーラーあとはダブル...
[カルダモン]食生活について語ろう
・カルダモンCardamon かるだもん ショウガ科、熱帯性でインド南部を原産地とする。乾燥に...

Midsummer
画像は6月8日撮影したモノ。ブログ更新が停滞中なのは高齢の母が体調が悪く入院中で時間の余...