#無線日和 新着一覧

梅雨の亀山公園
梅雨の合間の山口市亀山公園です駐車場からどんよりした梅雨空の下を歩きますアジサイが咲き始めていますこの時期の公園はアジサイがメインですね色とりどり瑠璃光寺五重塔

梅雨の睡蓮
2025年、ことしは6月8日に梅雨入りしました恒例の山口市宮野にて睡蓮を愛でる例年より花がす...

14MHz逆Vアンテナ
3月にデルタループ(こちら)を上げましたが撤去しました台風1号が発生しいよいよ台風シーズンを迎えるため、アンテナを整理することにしたのです...

俺!サギ
オレ!は1回にしといた方が良さそうですね~(笑)毎日、畦道のこの場所へご精勤のアオサギ、餌...

山口市新本庁舎へ
所用のため初めて新しい山口市本庁舎へ行きました(手前は旧庁舎)旧庁舎は道路より一段高い...

梅雨前の花鳥風月
梅雨入り前に撮った花や鳥たち~まず花は今が旬のドクダミ歳とともに花や鳥に興味が湧いてき...

豊北町カフェめぐり
折角なので角島大橋を眺めながらコーヒータイム~♪確か前回はこちらの白い建物でお茶したよう...

青い海と角島大橋
下関市豊北町の角島大橋に久々にやって来ました観光客が増えてから敬遠していて約十年ぶりで...

青い空と青い池
梅雨を前にして快晴ラストチャンスかと出かけました下関市豊田町の一の俣桜公園水没林と鯉の...

鳥取散策最終章
鳥取散策は城跡から鳥取駅に向かってプラプラ歩きます通りから鳥取城本丸跡のある久松山を望...

鳥取散策(鳥取城跡)
鳥取散策は城跡のつづき~、保存修理中の仁風閣そばを通ってまずは案内所へおすすめのルート...