#海中道路 新着一覧

海藻取りも今日で終わり
今日の天気は晴れ、降水確率は0%で予想最高気温は25度。まさに絶好の磯遊び日和。昨日収穫したにんにくを駐車場で天日干しすると、 いつもの東海岸へ出掛けました。&n

沖縄旅行 海中道路・果報バンタ・勝連城跡
春休みに息子家族と一緒に沖縄旅行をしました。1日目は午後からの観光。曇り空の中、海中道...

協調性ゼロ
グリーンの更新作業が始まりました。 まずはこの機械の登場。 後ろがこんな風になっていて、グリーンにボコボコ穴を開けていきます...

海の季節
サトウキビの収穫も無事終わったので 次なるミッションは海藻取り。先週までの暖かさが嘘のようにまた冷え込んでいて、長居をすると凍えそうだったので軽く...

寄り道、伊計島
昨夜はシャワーの後、気がつかないうちに爆睡。そろそろ疲れも出てくるね。満腹が原因だと思うけれど。...

海中道路をドライブ
昨日泊まった平安座島のホテルからの眺め。天気予報だとこの日は1日中曇り予報でしたが、朝...

沖縄 海の駅 あやはし館
沖縄2日目は、宜野湾市からうるま市に向かい、本島と平安座島を繋ぐ全長4.7kmの 海中道路 ...

シュールな気分で帰路につく(20241130ー④)
2024年11月30日(土)曇り宮城島桃原で泉川のはな「周辺視野」を予定通り見ることができた。...

【補足・訂正】金武湾(きんわん)の海中道路を行き、平安座(へんざ)島へ(20241130ー②)
2024年11月30日(土)曇り ② 平敷屋(へしきや)から海中道路に出るのだが、「27番バス」が...

沖縄海中道路キャンピングカー生活2日の朝 海中道路初日からフォイリング カブリナ最新モデル届いた
みなさん目覚めましたか?おはようございます。昨日9時半にN BOXがホテルファンベースに届く...

沖縄旅行
9月1日~3日に夫と沖縄旅行に行っていました。 沖縄旅行は3度目です。 1度目の時は火...