#樹氷 新着一覧

2025年2月15日 北八甲田 田茂萢岳の樹氷① 山麓から山頂へ
山麓から景色の変化を楽しみながらリフトで標識を稼いでダイレクトコースへ高度を上げて青森市街も見えてきて樹氷も増えてきて樹氷の間を登って樹氷も大きくなっら

蔵王連峰 ライザスキー場~刈田岳~熊野岳 2025.02.16
高気圧が張り出した蔵王連峰は今シーズン最高の晴天で、馬の背を歩く登山者・山スキーヤーで...

今季初めてのスノーシュー。北八ヶ岳坪庭から北横岳(2,480m)登山(1)。
2月16日(日)、北横岳にスノーシューで登りました。北八ヶ岳ロープウェイで標高2,237mの坪庭...

北八ヶ岳でスノーシューを楽しみました(後)
北八ヶ岳でスノーシューを楽しんでいます。昨年、大日ヶ岳でスノーシューを体験してすっかり...

2025年2月8日北八甲田 大岳のようす
展望とパウダースノーの山頂へ仙人岱から仙人岱を見下ろして途中、樹氷もあります南斜面小岳...

秋田で雪国暮らし
2月3~11日こんなキーワードで秋田県内で活動スキートレーニング地域最安値スキー場天下森ス...

2025年2月8日 北八甲田 大岳へ② 仙人岱の樹氷
見頃の樹氷 八甲田・仙人岱をゆく大岳仙人岱の樹氷地帯をのんびり撮影樹氷目的の人もいれば...

北八ヶ岳でスノーシューを楽しみました(前)
八ヶ岳ブルーとスノーモンスター(?)です。2月10日から「信州雪山遊びの旅」に出かけてきま...

2025年2月8日 北八甲田 大岳へ① 酸ヶ湯から仙人岱へ
晴天の北八甲田へ大岳と酸ヶ湯温泉酸ヶ湯駐車場からスタート酸ヶ湯インフォメーションセンタ...

Snow Monster
「金峯山寺徒然(きんぷせんじつれづれ)」という記事に記した通り、少し前に奈良県、吉野山...

ドールハウスのスキー小屋
寒さ厳しい日々ですね雪国はかなりの積雪大変な生活ですねスキーを楽しむ方には絶好のチャン...