#桔梗 新着一覧
民児委員会長会
会長会の後chiさんを偲ぶ会の準備と慌しく動いています。その中でグラジオラスをバービが根こそぎ取って来てホラと手渡し、何んで?仕方なく生けることになりました。何故今?とも思いましたが人の事は...

尊厳死について
フランスとイギリスの両国で相次いで「死への積極的援助」を導入する法案が下院で可決されま...

咲いた~♪
更新は マリンママのひとり言 にほんブログ村

梅の収穫時期が近いかな?
我が家の梅の木。あっという間に梅の実が大きくなりました。今の所まだ青い物が多いのですが...

畑207 / 愛しき花たちよ
去年の秋に植えて冬を越したエンドウ・玉ネギ・ニンニクの収穫。春先に植えたジャガイモ・キ...

5月24日(土)テキサスから来られたゲストと雨の京都
今日のゲストは箱根から新幹線で京都に来られる。プラットフォームでお待ちした。のぞみ号は...

ど根性ツツジとホタルブクロ(板橋区立赤塚植物園 2025.5.24撮影)
赤塚植物園の万葉薬用園へ向かう道、本園の垣根沿いに1輪だけツツジ(躑躅)の花が咲いていま...

塩尻駅の駅そば
塩尻駅には駅そばファンには有名な「そば処 桔梗」さんがある。こちらは待合室側。反対側の...
[桔梗 ]食生活について語ろう
・桔梗Balloonflower ききょう キキョウ科、6月下旬より初秋に蕾は六角形の風船のように...

ご無沙汰してました。m(__)m
です。サークルの後ドキドキしながら「はたけ」 へご出勤です。水仙は盛りを過ぎてましたが...

新しい芽が出てきた
初めて植えたパンジーとビオラ切り戻しをしてみました。こんなに切っていいのかしら...って不安💦...