#木次線 新着一覧

金曜日の夜桜
前回のブログの続きのお話です。前回のブログで投稿した写真を撮影してから、次の列車が来るまでおよそ2時間。これで帰ろうか?それとも桜土手へ出てみようか?いや、写真に見えるあの山の上の展望台へ

金曜日のさくら
2021年3月26日(金)晴れあちらこちらで桜の花が咲いている話を聞きます。いつもより2週間早...

木次の桜の咲き始め
2021年3月17日(水)彼岸入り 晴れ 少し強い風今年は例年よりも早くソメイヨシノの花が咲き...

2021年 桜の花が咲く
2021年3月15日(月)晴れ先週から日本のいろんなところで桜の開花情報が出ていて、島根でもど...

夕焼けが見える丘
2021年3月8日(月)曇りのち晴れ 寒い昨日よりは体には穏やかな外気温になったけど、春はま...

肌寒い青空の春の日
2021年3月7日(日)晴れのち曇り 春らしい青い空の朝を迎えましたが、外へ出ると冬に変え...

曇天模様の春
2021年3月1日(月)晴れのち曇り、夕方から大風朝は青い空で、太陽が一番高く昇ったころには...

赤瓦屋根が見える丘で。
2021年2月25日(木)晴れのち曇り2月の間もなく終わり、3月に変わる。温度差の激しい月だったが正直な感想です。身体への変調も心配しながらも、案外写欲でその気持ち

2月の暴風雪
2021年2月17日(水) 雪 氷点下の1日 天気予報の通りの1日になりました。 島根県も朝を迎...

木次駅の朝 1つになる
2021年2月12日(金)晴れ 暖かみのある風 早起きして木次駅へ向かいました。 今月に入って...

毛づくろいの朝
前回のブログの続きのお話です。先週末は春らしい暖かい日を過ごしました。木次線のとある場...