#春雨錦 新着一覧

鉢植えのサザンカ(12) 「春雨錦」
「春雨錦」(ハルサメニシキ)は肥後サザンカ系で、白地の桃紅色の覆輪ボカシが入る、大輪花です。 5号深鉢植えで樹高60cm程で、3個着いた蕾が途中で落ちてしまい、開花できたのはこの1輪だけ...

鉢植えのサザンカ(10) 開花出来なかった「春雨錦」
「春雨錦」(ハルサメニシキ)は、白地に桃色の覆輪ボカシが入る、一重咲きの大輪花で、11...

鉢植えのサザンカ(13) 「春雨錦」
鉢植えサザンカの「春雨錦」(ハルサメニシキ)は、白地に桃色の覆輪ボカシが入る、大輪一重咲きです。肥後サザンカ系で、花期は主に11~12月です。...

サザンカの花 2020~21(8)~「春雨錦」
雪国でも冬に咲いてくれる花木として、サザンカ(山茶花)を鉢植えで栽培しています。 「春...
- 前へ
- 1
- 次へ