#旬野菜 新着一覧

大根の間引き菜
水月聖護院大根の間引き菜を里の駅へ売りに出したんですが、売れ残った物があったので持ち帰って来ました。まぁ、これは想定内でして朝から売れ残りを浅漬けと胡麻和えにしようと思ってたところです。...

あさかぜ胡瓜
来年は、どう化けるか分かりませんけど、ウチのおばぁーが「あさかぜ胡瓜」の種子を採るのに...

シシリアンルージュ
又、飽きもせず今年はシシリアンルージュを復活させました。自分の休みを週休二日に近づけた...

黒種衣笠
ツルありのインゲン豆です。若い鞘には筋がなくて、柔らかくて食味よし。っというのが、この...

神田四葉胡瓜
今年の胡瓜は結構長目の胡瓜が採れてます。まぁ、元々長くなる胡瓜なんですが例年に比べると...

紅映梅(べにさしうめ)
福井県三方の紅映梅です。昔は京都の城陽へ行って南高梅を買ってましたが、近年梅干しを漬けてるウチのおばぁーの娯楽...

ヤングコーン・玉米笋
毎年恒例季節もののひとつヤングコーン(ベビーコーン)玉米筍(玉米笋) 焼いたり蒸したり・・ひげや薄皮まで楽しみ...

職場でのいただきもの
最近いただいたもの。上司からお米。魚沼産コシヒカリ♡最近はこればかり食べています。さすが高級米だけあって、もちもち弾力があって上品...

野菜のオーブン焼き / おうちごはん
あれこれ野菜切って、無造作に天日板にのっける~ ハーブもちょいと~ 上から塩とペッパーミル~ 適当にオリーブオイルを回しかけたら、オーブンに放り込む ・・・焼けた‼...

分葱(ワケギ)
里の駅に分葱が出だしました。分葱と言えば、一文字くるくるですわ。何も嫁には言わず、その...

白菜の花
畑の隅に白菜の出来損ないがずーっと放置されてたんですが、それが薹立ちして来ました。見つ...