#既得権益 新着一覧

民主主義の限界と今後の日本
自民党裏金問題発覚から約1年3か月ほど。一応、けじめをつけた形の自民党。「不起訴」という結果に検察の情けなさと司法の堕落を感じる。まず、自民党批判する人は顧みなければいけないことは、自分た

国の仕組み
この国の国民皆保険という医療制度があり素晴らしい。反面、予防医療という概念がなく軽い症...
【石丸新党結成】政策なき「素人集団」に未来はあるか?
エゴむき出しの「烏合の衆」のゆくえ 前安芸高田市長・石丸伸二氏が音頭を取る新党「再生の...

コイツら、本当に、政治家なのか?
「壁」の178万円への引き上げ案財源、国民民主・古川代表代行は地価税を提案(読売新聞オ...
【自浄能力なし】オールドメディア
兵庫県知事選で斎藤元彦氏が再選を果たした。立花孝志という「トリックスター」のような存在...

貧しんぼ1102
セブンイレブンさんの7プレミアム カレーヌードル BIGですカップヌードルカレーと明確...
国会議員の世襲は究極の既得権益だ
自民党への投票を躊躇わせる理由のひとつに国会議員の世襲がある。既得権益をぶっ壊すなどと...

医師会の既得権益保護か?
最近国会での追及で、国民を騙していた事がバレて解体論さえ出ていた財務省。早速、尻尾切り...
道具主義的に教わるものは、役に立つと実感されない限り、否定されるのが当然である
「どこ行く?」と「どこ行くの?」という疑問文の違いは何かと問われれば、前者は自分を含み...

Pfizerコロナ重症化予防効果のエビデンスは88%、実際は37%
Pfizer : パキロビッド エビデンスの信憑性ファイザー製の新型コロナウイルスの飲み薬「パキロビッド」が、重症化リスクの高い患者の入院または死亡を予防する効果が37...
それを言っちゃぁ、お仕舞いなのか
時代劇さながらの枕営業強要が、今尚続いているってことが連日報道されている。放送側がネッ...