#新種 新着一覧
【岡山大学】「忘れ貝」可憐な新種とそのゆくえ ~万葉集・土佐日記にいう貝たちの「もののあはれ」と「鎖国の名残」~
岡山大学と大阪市立自然史博物館、西宮市貝類館、香川県水産試験場、国立科学博物館の共同研究チームの研究成果です! 2021(令和3)年 7月 29日国立大学法人岡山

この生物は、何?
お疲れ様です。この生物は何?どなたか御存じの方がおられましたら、ご教授願います。もし、...

【下田海中水族館】うみめぐり FILE:11 研究エリア
うみめぐり巡りのラストとなる、研究~海のなぞに迫る~エリア。と、その前に。残していた東...

キツネネコ
2019年、フランス領のコルシカ島で新種の可能性ある猫が発見されました。 一見普通の猫と同じなのですが幅の...

ワイルドキャット・マサイレッド? 画像を追加します 追記です
これは「オンシジウム・シャリベイビー」です。甘い香りのある花で、この花の甘い香りにつらて行って見ると・・・・...

ちょっと困ったことが
「レリオカタルスロン ヴィレッジチーフパルファム‘スノーウィークリスタル’」という新しいタイプのカトレアの仲...

これなぁ~んだ⁉️
なんじゃこりやぁ~❗俗に言う白兎にしては耳かきのファーが付いてるぞ…綺麗と言えば綺麗だし、キモイと言えばキモイな…頭の方はセミに見えなくもないし……ひよっとして、羽...

虫えい(虫こぶ):ハクウンボクハオモテマルケフシ(新種)
私の虫こぶ熱がうつってしまったFB友達のKさんが散策で見つけた虫えい(虫こぶ)の写真を送ってくれた中に?的なものが有ったので確かめに行ってきた(...

苔…かな
新種のスライムが現れた! たたかう?→にげる?逃げるに決まってる。スタコラサッサーー

すみだ水族館 FILE:2 水のきらめき~自然水景~
すみだ水族館の最初のエリア、水のきらめき~自然水景~の水槽を観ていこう。ここでは大型の...

長寿紅との出会い
お天気も良かったし、カイドウの花の植え替えをお願いする為に秩父まで行きました。毎週、土...