#救急 新着一覧

50代、去年の今は。。。(^◇^;)=コロナ禍での高熱の扱われ方1=【回想録】
こんばんは!!去年の丁度今頃で。。。一時期病気の記事は別blogに書いていた時去年の記事が。。。こちらのblogに抜粋?!しますね------以下去年の今頃の記事----------少し前に仕事中

体重と救急
ホテルに缶詰めの仕事が続いてたのに朝は早いから普段そんなに食べない朝食を「しっかり」...

調子に乗ったからか‥
調子に乗って遊びに出かけたからか‥再び‥体調が‥救急‥待ってる時間が辛い‥何とか診察もまだま...

みな同じ
今朝の勉強会。救急室でのレアなケース紹介を3例ほど。興味深かったですね〜滅多に起こらない...

アクセスの不平等さ
毎回書きますが、教科書のような白黒はっきりする診断と治療計画がたつ時は簡単なんです。そ...

菊の節句♪
今日は重陽の節句。邪気を払うと言われている菊の花を飾りましょう✨そして、救急の日でもあ...
【岡山大学】岡山大学病院にECMOを搭載できる大型救急搬送車「ドクターカー」を配備しました
2021(令和3)年 9月 1日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部...

38.5度の熱が!
仕事中も‥何か‥腰が痛い‥お腹の下腹がおかしぃ‥仕事は定時で切り上げかかりつけ医へ診断結果...
友人とのZOOM会議の続き
先日ZOOM会議で病院で働く友人から聞いた話を書かせてもらった。続編を。 コロナ患者を入...
病院局総務課12「病院へ泊りがけで視察に行く(その4)」編
●病院へ泊りがけで視察に行く(その4) 寝泊まり視察をする大規模病院の訪問では、昼過ぎから...
病院局総務課10「病院へ泊りがけで視察に行く(その2)」編
●病院へ泊りがけで視察に行く(その2) 組合交渉は、夏場から各病院において院長ら幹部とやり...