#徳利 新着一覧

下石町のとっくりとっくん小径散策
冬のお出掛け所がなかなか無く公園も飽きたし7〜8年ほど前に訪れたとっくりとっくん小径に行ってみる事にしましたここも時代の不景気風が吹いて大分廃窯の所が有る様に見えました何かとっくりとっくん...

投げたら危険?! ル・クルーゼ(Le Creuset)の酒器セット
<href="http://sake-masumoto.co.jp/"...

私のイチオシ作品!!《井戸 編(2)/武末日臣 陶展より》
皆様、おはようございます。昨日接種してきた二回目のワクチン。副作用を心配しましたが、今...

私のイチオシ作品作品!!《井戸編(1)/武末日臣 陶展より》
皆様、こんにちは。現在、新型コロナウイルス感染症の急拡大を受けて「緊急事態宣言」が発出...

李朝三島象嵌大徳利
今回の品は、三島象嵌大徳利です。最大径 17.2㎝、口径 7.5㎝、底径 8.5㎝、高 29.2㎝。李朝...

盃
ファーマータナカの今日の Goods「盃(さかずき)」。盃とは、主に日本酒を飲むために用いる...

伊万里葡萄栗鼠紋中徳利 ~色絵の深い闇~
昨日、古伊万里コレクターDr.Kさんのブログで、藍九谷皿に古九谷様式の色絵をあしらった「色...

由良薫子/ものくろ妖怪染付徳利「渦」
由良薫子/ものくろ妖怪染付徳利「渦」 渦によって隠された、妖怪たちの姿を想像してい...

嫁入り道具で家飲み
昨夜の家飲みは今まで使ったことが無かった有田焼の『水晶彫』の徳利とお猪口で。実はこの器...

徳利でお酒を注ぐ時のマナー
昨夜の家飲みは、何度も行ったことのある愛知県半田市にある中埜酒造の国盛。 ...

染付籠草文徳利!!
4月27日(火曜日)三碧 赤口家庭菜園の情報が今のところ準備中で配信がありません。そこで、隠居じじいの若い時に趣味で収集した骨董を紹介するしかございませんので今回も骨董です。・・(...