#御殿飾り 新着一覧

北国街道 坂本宿 ふるさと歴史館で お雛さま
坂城のお雛さま の もう一つの展示会場が ここ 「坂本宿 ふるさと歴史館」戦国期信濃の武将の村上義清 の本拠地この坂本宿は 中山道の宿ではなくて 北国街道の宿ここでも 押絵雛が展示

東近江市五個荘「商家に伝わるひな人形巡めぐり」~雛匠 東之湖 清湖雛物語~
近江商人は、大坂商人・伊勢商人と並ぶ日本三大商人とされ、天秤棒で担いで行商の旅をする...

なつかしい 雛人形
最近、テレビや、gooブログなど、お雛様の話題を目にするようになりました。わたしも、雛人形...

ヤゴの脱皮
暑いくらいの素晴らしい秋晴れ。10月24日の富士山です。屋上のベビーバスにトンボのヤゴの抜...

★アンティークカフェ再び。。
福田恵利子です。先週お邪魔した、アンティークカフェ再び…です(≧∇≦)笑(忘れ物をしてしまいました。それをいいことに...

★アフタヌーンティー
福田恵利子です。前々から気になっていたアンティークカフェでしたが、あまり行かない方面だ...

鴻巣びっくりひな祭り No.2
鴻巣びっくりひな祭り、産業観光館「ひなの里」会場です。サテライト4会場の一つです。明治...

倉敷雛めぐり
3月2日から、姫路-大阪2日間の出張予定で姫路に宿泊を取っていましたが、大阪の出張がコロ...
- 前へ
- 1
- 次へ