#御城番屋敷 新着一覧

松阪市の松阪城跡と御城番屋敷も見学しました。
伊勢志摩旅行の3泊目は松阪市のホテルに泊まってみました。松阪と言えば先ず思い起こすのが「松阪牛」ですよね。正式な読みからは「まつさかうし」「まつさかぎゅう」と「さ」に濁点が付かないそうで...

松阪城下町散歩
お伊勢参りを終えたこの旅の最終日は松阪市に宿泊しました。街歩きマップをホテルでいただき...

松阪散策-02~松坂城跡・御城番屋敷
松阪が輩出した、伊勢商人の商家を訪ねた後に、松阪城跡へと向かいました。-松阪が輩出した、...

松阪城跡界隈・逍遥 ~小津安二郎がいた風景
松阪城跡界隈・逍遥 ~小津安二郎がいた風景 御城番屋敷(ごじょうばんやしき)の観光写...

三重の城郭めぐり №5-⑥「松坂城跡」二ノ丸、遠見櫓跡、そして観光トイレは最重要。
「本丸上段」から「中御門跡」を何度も曲がるその途中、上を見上げれば「太鼓櫓跡」。登って...

松阪城下の御城番屋敷と原田二郎旧邸を
-1.7℃と氷点下の奈良、7時半前に春日奥山の稜線から太陽の光が台所にも差し込んできて、太陽...

御城番屋敷
松坂城の御城番屋敷は現在でも子孫が住んでいます十軒長屋のような感じですね道路は石畳で雰...

松阪城址
(松阪城址から見た御城番屋敷通りと松阪市中心部)仕事が休みの今日、月曜日に第二子を出産したミャンマー人を訪ねて産婦人科へ。病室には、本人...
- 前へ
- 1
- 次へ