#帯締め 新着一覧

「帯で作るポシェット」
4月に頼まれたポシェット作りようやく仕上がりましたなんとも個性的な帯衝動買いした帯締め🤣相性が良いかとさて,気に入って頂けるかしら❓

初めての弘法市
いつかスケジュールが合えば行ってみたかった弘法市土日ではない。暑くない。終い弘法ではな...

犬と猫との暮らしです~次の制作品準備で問屋まわりしました~
今朝のマル子さん~夏は落ちています~🙀 今朝のシー子さん~🐕 いつも通る道路名を覚えないまま過ぎていましたが清州橋通り・...

ユリザクラさんで買ったもの
やっと行けたユリザクラさんリサイクル着物の聖地船場センタービルは幾度も行ったが、最近、...

犬と猫との暮らし~ペットシーツ使用に…小物の山崎さん洋服展示も
新しい洗濯機で居間として利用している2階のカーテン全部を洗いました。脚立使うのも落ちたらまずいので最後かも・・・最近はシー子さんも2階にあげています~マル子

むら田祇園店~麻名古屋帯~着物 夏塩沢
芒に虫篭の麻名古屋帯 ・ ・ 手描きで染め上げました 麻名古屋帯~着物 夏塩沢 小菱絣文...

ステキな母さんからプレゼント

あーーーー分からん
何が分からんって…それは帯締めの締め方です。はい、着物の話しです。昨年姪っ子が成人式だっ...

単衣を探しに
実家の帰りにまた、船場センタービルへ。以前に購入した単衣が1枚失敗した。よく見たつもり...

あの人、を思う。
これから作る帯締めの色をどうしようか…基本的に、選ぶのは2色。今回はビリジアンを使いたい...

秋の色
遂に秋の花粉症デビューでティッシュが手離せない組紐職人藤岡かほりです🤧こんばんは。先日、伊賀市のお隣、名張市にあ...