#山陽電車 新着一覧

山陽5000系5000F「豊かな海づくり号」を海バックに
「ひめじ」、「海水浴」とヘッドマークが色々ついていた山陽電車。海をバックに山陽5000系5000F「豊かな海づくり号」を再び撮りました。 台風が過ぎて気温が急に下がりましたが、まだ

山陽5000系リニューアル5702F「高校野球」副標付き
第104回全国高校野球大会、8月22日の決勝は仙台育英が下関国際を破り優勝しました。 「高...

阪神電車 御影・石屋川の撮影 2022年2月
冬の時期、2月にも御影・石屋川で撮影しました。↓動画版は、こちら 9300系と5700系の並び。9300系は外観もかっこ...

山陽5000系5008F「山陽沿線 海水浴」ヘッドマーク
先日は代走に入ったEF66-27号機牽引の貨物列車を撮影したついでに、山陽電車のヘッドマーク...

須磨浦公園の古写真と歴史
須磨浦公園は昭和天皇の即位を記念して、鉄拐山、鉢伏山地の御料林(約80ha)、昭和9年(193...

山陽電車14 3000系-5 3050系-4 3100系-3
3000系車両は6000系の登場で3編成が既に廃車傍系?の3200系もすべて廃車になっている。その後...

アルミの山陽電車3050系3076F、3両で運用中
EF66-27の貨物列車を撮ったついでに山陽電車も少し撮影しておきました。 アルミ無塗装車...

2019年7月5日に引退した山陽3050系3052F
本日は3年前の2019年7月5日に引退した山陽電鉄3050系未更新車の3052Fです。 引退する前、...

山陽電車5000系5000F「豊かな海づくり号」初記録!
2022年7月1日から山陽電車で運転されている山陽5000系「豊かな海づくり号」を撮影しました...

阪神電車の撮影 御影・石屋川 2022年6月
先週の休日に、久しぶりに撮影してきました。カメラはSONY RX100mark7での動画撮影です。動画...

山陽電鉄5000系5702Fタイガース副標付き(阪神野田にて)
山陽5000系のリニューアル車両5702Fを久々に撮影しました。阪神タイガース副標付きです。阪...