#宮崎神宮 新着一覧

春の南九州撮影旅行2日目
南九州撮影旅行2日目は、早朝から始まりました。鵜戸神宮からの日の出を撮るため、朝は4時半にホテルを出発、6時過ぎの日の出を待つというもの。ただ、残念ながら曇り空で、日の出をきれいに拝むことは...

神武さま・夜のイベント~橘太鼓響座
ご訪問頂きありがとうございます。 神楽が少し早めに終わったので、最後の撮影で途中からでしたが橘太鼓響座のステージに行きました。県内でもトップの...

神武さま・夜のイベント~書道パフォーマンス
ご訪問頂きありがとうございます。 書道パフォーマンスは毎年行われているが、他ステージの時間調整を兼ねて少し覗いてみました。...

神武さま・夜のイベント~みやざき犬ダンス
ご訪問頂きありがとうございます。 宮崎神宮の秋の例大祭「神武さま」は宮崎神宮の御祭神神武天皇が日向国をご出発された10月27日を現在の10月最...

七五三宮崎神宮お参りとすたみな太郎
今日は、孫達の七五三で宮崎神宮にお参りに行きました。長男家族は朝、7時半予約で着付けに...

今朝の1枚 №748(2023年9月10日)
今朝の1枚はこの写真。1981年9月に日豊本線 / 宮崎・宮崎神宮間で撮影したED76けん引、寝台特...

新年度登録のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。このたびは新年度の登録更新についてお知らせし...

宮崎神宮(宮崎市)はとてもオススメ!
このブログでJR九州のD&S列車「36ぷらす3」(36+3)の鹿児島中央駅→宮崎駅(黒の路)について紹介しましたが、その翌日に...

夏休み宮崎鹿児島旅行記(17)
急いで中を見て回ります川の魚、上流・中流・下流河口に分けて展示してます縄文時代の海岸線...

夏休み宮崎鹿児島旅行記(16)
宮崎鹿児島旅行最終日29日、午前中宮崎神宮・宮崎県総合博物館見てきました宮崎神宮公式サ...

ご奉仕
ご訪問頂きありがとうございます。 強雨や強風の翌日は参道は落ち葉ロードになってしまいます。落ち葉の処理も大変みたいです。ごくろうさまです。