#宮城大学 新着一覧

3月も終わり、さて新年度!
色々ありました3月。ついに4年生は卒業してラボを去りました。卒論、最後まで大変でしたが、それぞれしっかり完成させてくれました。その前に地震がありまして。これには参りました。片付けるのに1週間...

本日ラジオ放送されました♬
本日ラジオ放送されました♬radikoならどこでも聞けます!「がんばろう宮城」で検索💕よかったらぜひお聞きくだ...

ラジオの収録
昨日、人生初めてのラジオの収録に行ってきました。DateFMの横山英子さんの番組です。いろい...

大学進学を考える時
10月に入りました。高校3年生はそろそろ志望校を決定している時期かと思います。大学を選ぶと...

新学期が始まりました。
いよいよ新学期が始まりました!昨日まで、毎日オリエンテーションで大変でした。1年生は対...

令和2年度宮城大学卒業式
3月19日に宮城大学卒業式が執り行われました。コロナ禍ですが、密を避け、午前午後に分散...

2月のできごと
先週地震がありました。あれくらい揺れるのはものすごく久しぶりで、家の中もガラス食器など...
論文がアクセプトされました!
今、4年生が必死に卒論をまとめているところですが、数年前に大変な労力をかけて膨大な実験を...
コロナ対策の公開講座をYoutubeに公開しました。
オンライン公開講座「コロナ禍で活きる宮城大学の知」を公開しました。9月末に収録したため、...

できるようになる
1歳くらいの小さい子がお母さんの手をふりほどいて一生懸命歩いていました。お母さんは手を...
書き仕事は進むけれど
全部予定が白くなったわけではないですが、それでも通常よりはかなり余裕のスケジュールにな...