#完熟 新着一覧

まだ完熟前だが・・・・ 追記です さらに追記です
たまたま色付いていたので収穫をしてみたが、まだちょっと早かったかも。ただ、かなり高く育っていて、その部分を切る必要があり、ちょっと早いのは承知の上で収穫したのです。2年前ま

甘い香りが・・・・
ワイルドストロベリーです。「野イチゴ」とも言えなくはないが、「外来種の野イチゴ」といった方が良いかも。花は四季咲きで、夏でも実は付くが、日持ちは悪く、すぐに腐ってしまう。

宝山 完熟 芋麹全量!
いやぁ〜今日のバラ園暑かったぁ〜。ホントに5月?もう身体はカラカラだ。っとなればビールの...

甘海老 最高!
おいおい今年はどうなっちゃてるんだ?5月というのに暑すぎだろう?毎年異常気象なのは慣れっ...

我が家産アスパラガス美味〜い!
今宵も蒸し暑〜い。5月病とはよく言ったものだがどうも疲れが溜まってくる・・・もちろん精神...

暖地桜桃が赤くなりました 追記です
これは3月の中頃に満開の状態になったものが「半額」で売られていていたので買ってうまく実がついてついに熟しました。屋外だとすぐ鳥に狙われて食べられてしまうが、ここは鳥にも気が付か

完熟トマト
頂きものです。お高いトマト完熟トマトです旨いです!

今日の農作業(03/04)
今日は土壌改善のために圃場全体に堆肥の散布自分の担当は完熟した馬糞堆肥を米袋に詰めて軽トラに積込み...

完熟シークヮーサーのオレンジ色の実と、新しい花が同居する図
♪ヨロレイヒ~ 沖縄のシークヮーサーと言えば、夏に収穫した酸っぱい実をレモンの代わりに使うことで定着しているが、その時期に収穫しないで晩秋や冬まで置いておくと甘い完熟シ...

最終収穫の青いミニトマトが・・・
数回の霜が降り氷が張り、ミニトマトを青いまま全数収穫したのは12月の中旬の事でした。あ...

「シークワーサー」の実がしっかりと!
今朝の「小さな庭」は、おだやかな日差しがいっぱいです。柑橘類の「剪定」をすることにしま...