#大雄山線 新着一覧

春めき桜
春めき桜。車を停めて電車で二駅移動してのんびり川べりを散策。陽が暑いぐらいにいい天気👍

駅舎カフェでランチ
2025年1月22日この日のランチは、小田原駅近くにある 駅舎カフェに行きました。大雄山...

カラフル大雄山線は鉄道界のFDAだな
伊豆箱根鉄道大雄山線。小田原と大雄山を結ぶ導了尊参拝者のための鉄道として開業。計画では...

09日は大雄山線入場甲種回送運転
担当運転士と補助社員とで出区点検している光景。ブレーキ扱いする度にコンプレッサーが起...

小田原に行ってきました
小田原に行ってきました。写真は伊豆箱根鉄道の大雄山線の小田原駅の鉄道むすめです。後ろはJRの東海道線の車両ですね。しかし、この鉄道むすめは、あっちこっちで見かけますが...

8/8 芦ノ湖から大雄山最乗寺へ
8月8日(木)、芦ノ湖を12時ごろに終える。まだ時間も早い。家内が知っている、すばらしい「...

小田原駅から出発進行!
2024.7.5 7:00 小田原駅 天気:🌞 気温:29℃皆さまーーーーー!!このお城は。。。。そう...

伊豆箱根鉄道5000系 その3
今回は伊豆箱根鉄道大雄山線の5000系です。大雄山駅に停車中のクモハ5011+モハ5012+クハ550...

伊豆箱根鉄道コデ165
以前、伊豆箱根鉄道5000系が登場するまで、大雄山線には戦前に製造された吊り掛け駆動の17m...

伊豆箱根鉄道5000系 その2
今回は伊豆箱根鉄道5000系です。大雄山駅に停車中のクモハ5013+モハ5014+クハ5507(右側)を撮影しました。...

伊豆箱根鉄道5000系 その1
神奈川県西部を代表するのが小田原市で、その中心駅である小田原駅にはJR東海の東海道新幹...