#大谷資料館 新着一覧

大谷資料館(大谷石地下採掘場跡)に行く!
晴天のゴールデンウィーク(GW)、涼を求めて、大谷資料館(大谷石地下採掘場跡)へGo!長袖防寒着は必須。いつ来ても、信じられないくらい雄大で神秘的だ。

リアル魔宮の伝説?。大谷資料館 に行きました。
さて、今日は昨日のブログの続きです。せっかく宇都宮まで行ったので、私達は近くで面白そう...

2023年夏のミステリーツワー その2
気づくと9月も中旬です暑い夏もようやく終わりのよう…で、ブログを見てビックリ旅行の報告していない!備忘録なのでお付き合いくださいお米...

涼しい大谷資料館へ行ってきたよ
三連休の関東地方は、危険な猛暑になるというので、栃木県にある大谷資料館へ行ってみた。こ...

地下王国に潜入する!
この春に購入した青春18切符があと1回分残っていましたので、昨日は宇都宮方面へお出かけ。武...

印西市建設業組合大森支部県外総会
1月15日~16日に印西市建設業組合大森支部の研修旅行(県外総会)に参加してまいりました。...

2022鬼怒川温泉旅行3日目(その3)
旦那さまが一度行ってみたかった場所 「大谷石地下採掘場跡」へ行きました 地下に入って見学をす

11月3日文化の日大谷資料館のあとは、石の蔵さんで美味しいランチ😋😍
#アトリエパレット(#こどもパレット・#パレットテラス) #ちいさな絵描きびと #イロカライロカード...

私が行ってみたかった大谷資料館へ、ドライブ好きなお友達が連れて行ってくれました~🎵🎵🎵
#アトリエパレット(#こどもパレット・#パレットテラス) #ちいさな絵描きびと #イロカライロカード...

宇都宮観光 ~大谷資料館②~
中がめちゃくちゃ暗いので、写真をかなり明るくしないと何を撮ってるか分からない…。(^^;資料館の中は夏で...

宇都宮観光 ~大谷資料館①~
大谷平和観音からスマホでマップを見ながら「大谷資料館」へ。途中で看板が出ていたので特に...