#大池 新着一覧

ぶらぶらフォト 大池のアオサギの様子 その1
大池のアオサギの営巣模様が気になり じっくり眺めてました去年までは1~4の噴水孔跡に作ってましたが 今年は3か所(5,6,7)増え7つの巣で子育て中の感じNo1の様子時期的にはヒナ誕生ではと思う...

ちょっと夕焼けが見たくなり・・・・
日の入り時刻をチェックし 出かけたもののこれなら大池渕でだろうと大池へ到着遅刻だったぁ...

ぶらぶらフォト アオサギの巣の様子がおかしい
速報!! 鶴見新山山頂の標高が訂正された4月29日 登山道に差し掛かると工事中案内板がなく...

ぶらぶらフォト 大池のアオサギ営巣模様
鶴見緑地の大池、昨年は3か所の営巣だったのですが今年は5か所と2か所増えてました 樹...

ぶらぶらフォト カモが減ってきた
いつもの公園 大池のカモ達 少なくなって50羽以下ではキンクロハジロ、ヒドリガモ、マガ...

●奥卯辰山健民公園 満開のソメイヨシノ 大池に桜の花筏 白鳥コロちゃん
昨日の奥卯辰山健民公園ですが、池に沢山の桜が散っていて花筏になっていました。コブハクチ...

薬師寺と大池
3/30,この日は中国大陸から黄砂が流れ込んでくるという天気予報。 黄砂でボヤっとした大...

長居公園・長居植物園
自由広場の辺りです。サクラが咲いています。サクラの花に、顔を埋めているメジロです。顔を...

ぶらぶらフォト アオサギ達
いつもの公園で 大池でアオサギの様子を ヒナは未だです仲のいいカップルですこの巣は強風...

ぶらぶらフォト ヒドリガモ飛翔
水際での大暴れの後は 雌が飛び出し大池上空を飛び回る様子をおよそ300m先へUターンし...

ぶらぶらフォト ヒドリガモが大暴れ
いつもの公園です 久しぶりに大池を一回り 西端から中央ゲートに向かっているとカモが大き...