#大江山 新着一覧
【南伊勢】大江から大江山・諾炬羅山(たこらやま)へ
2023年 3月4日(土) 諾炬羅山(たこらやま)、あまり使わない漢字で、最初は何て読む?と思った山です。標高は300m程度の低山ですが、標高以上の高度感が得られる山で、山頂には

大江山は鬼だらけ(3)
写真を撮りに行ったわけでもないので、大江山の鬼はこれが最終回。-写真を撮りに行ったわけで...

大江山は鬼だらけ(2)
昨日行ってきた「日本の鬼の交流博物館」のつづき....-昨日行ってきた「日本の鬼の交流博物館...

大江山は鬼だらけ(1)
今日は朝から福知山市の大江山まで車でドライブがてらのお出かけ。-今日は朝から福知山市の大...

丹後半島の旅1.
新型コロナ禍(下?)日帰りの旅ではなく、久しぶりの一泊旅行です・私は4回目のワクチン接...

大江山、鬼嶽稲荷神社
春季例祭の行われた6月1日、大江山8合目にある鬼嶽稲荷神社さんにお参りしてきました。道中、大江山の方向を鬼さんも指差しています。この日は少し曇ってまし...

春のリンドウを探しに大江山へ
散々引き伸ばして、いったいGWどこに遠出したんだと思われたかもしれませんが・・・いつもの...

花冷えを通り過ぎてる!寒い!
3月もバイクに乗らなかったわけではないんですけど…ちょっと気温差が激しすぎません? 先々週もラーメ...

さて・・
熊本城を後にし、九州はまだ足を踏み入れてない場所へ。見たかった大江天主堂。誰もいなくて1人じめでした。帰る間際に小学生?の集団が訪れてきて皆から挨拶。 こんにちわーーーっ‼...

お久しぶりで~す!
昨日はとんでもなく良いお天気でした。天気予報は今日も「晴れ」。期待して目を覚ましましたが…ガ...

年の初めの神楽三昧「大江山」
一条天皇の御代、丹波の国・大江山に『酒呑童子』という鬼人が立て籠もり、都に出ては女人を...