#大栗博司 新着一覧

大栗先生の超弦理論入門
大栗先生の超弦理論(大栗博司/BLUE BACKS)大栗博司氏が書いた超弦理論の入門書。ブルーバックスで出版されていたことに最近気がついて、急いで手に入れた。2013年の発行。12年前だけど、内容は古

量子テレポーテーションのゆくえ: アントン・ツァイリンガー
僕にとって目新しかったのは、原子を使った量子もつれの生成、3つ以上の多光子の実験(量子も...

宇宙を解くパズル:カムラン・バッファ
本書全体に流れている思想は「物理と数学の不思議なつながり」である。単に物理とパズルを結...

探求する精神
探求する精神 職業としての基礎科学(大栗博司/幻冬舎新書)超弦理論の分野で世界的に活躍...

探究する精神 職業としての基礎科学:大栗博司
理論物理学の解説書ではなく、科学者になるまでの先生の生い立ち、好奇心や探究心、学ぶこと...

量子重力には対称性はない ― 大栗機構長らが証明
理論物理学、基礎物理学の領域で大きなニュースが飛び込んできた。大栗博司先生とダニエル・...
- 前へ
- 1
- 次へ