#堀川 新着一覧

2月
2023/02/02(木)ハッと気づけばもう2月明日は節分か〜家の中は生活の暮らす人の匂いが知らず知らずのうちに籠ってくる。朝から窓を開けて古い空気を外に出し清浄な空間に整える。香 堀川 松栄堂香立

堀川散歩道から白鳥庭園へ♪ 1月
昨日の日没、空のグラデーションがあまりにきれいだったので、見出し画像に入れました。今年のお正月休みは子どもたちも来ず静かで穏やかな日が続き食べてはお散歩・・・食べてはお散歩・・・...

亡き母に感謝
母の誕生日もし生きていればこの日で83歳 ちょうど3年前にすい臓がんで亡くなりました お医者さんに...

5日、西陣聖天雨宝院から京都御苑への散歩で冬だより。
北海道東北はよく冷え込んでいる様です。京都は冷えたと言っても知れていますが、京都な...

24日、京都御苑から相国寺への散歩で秋だより
昨日はしっかりと雨に降り込められ、一日家でゴロゴロしていました。 きょうは雲が多いな...

お香も値上がり
物価上がってきたなあ…お香も上がってくるよね…線香 堀川 松栄堂また値上がりするんだって。堀川高額になってきたなぁ〜空気が荒れてる...

15日、京都御苑と相国寺からの秋だより
きょうは青空から日差しが差している天気で、予想最高気温は19℃。風は冷たいのであまり暖...

10日、京都御苑と相国寺からの秋だより
きょうも文句なく晴れている京都で、相変わらず汗をたっぷりかいた散歩になっています。...

人口の運河・堀川 (東海道歩き旅・尾張の国)
慶長16(1611)年徳川家康は、木曽と木曽川を尾張藩の直轄地とした。木曽美林から切り出さ...

お別れ、そしてありがとうございました
今やってるボランティアの小地域ネットワークを立ち上げた人がお亡くなりになりました 明るく社交的でみん...

堀川の揺らぎ
円頓寺を撮影後堀川沿いを歩いた映り込みが面白かった不思議に得体のしれないモノに感動作品...