#国立近代美術館 新着一覧

東京国立近代美術館で、 『 隈研吾展 新しい公共性を作るためのネコの5原則 』 を見ました。
移動の途中、東京国立近代美術館に寄りました。現在開催されている企画展はこちら、 『 隈研吾展 新しい公共性を作るためのネコの5原則 』 です。以前、東京ステーションギャラリーで見た 『

国立近代美術館「あやしい絵展」
久しぶりに美術館に行きました!竹橋周辺は同じように絵を見に来た人がけっこういました。-年休消化で思いついたのが、美術館に行くこと。美術館なんて本当に久しぶりです。...

2021年 3月18日(木)の「皇居」付近(6)
前述のごとく、2021. 3.18(木)は「地下鉄・九段下駅→皇居北の丸公園→千鳥ヶ淵緑道→国立劇場→...

東京国立近代美術館で、 『 眠り展 : アートと生きること ゴヤ、ルーベンスから塩田千春まで 』 をみました。
移動の途中、ちょっと時間があったので東京国立近代美術館に寄りました。現在開催されている...

ピーター・ドイグ展@国立近代美術館
2月に東京国立近代美術館工芸館へ行ったときに、次の東京国立近代美術館の展示が「ピーター・...

国立近代美術館「窓展」
日曜日、「窓展」に行ってきました。 国立近代美術館です。そろそろ空いてくるだろうと、最...

国立近代美術館で、『窓展 窓をめぐるアートと建築の旅』を観ました。
ちょっと興味がある企画展が開催されていたので、国立近代美術館まで行ってきました。その展...

「眺めのいい部屋」国立近代美術館
晴、11度、78% 1週間前、鏑木清方の絵を見るために竹橋の国立近代美術館を訪ねました。羽田...

高畑勲とエコエコアザラク。
22:30就寝26:00起床ってもはやこの早起きに一体何の意味が?ちょうど来ていたLINEの返信をす...

上野の森から皇居北の丸・・・国立近代美術館へ・・・藤田嗣治の絵
上野の森でレオナール・フジタ(藤田嗣治)の絵を見ながら思いだしました。皇居北側の北の丸公...

東京散歩・・・国立近代美術館
東京散歩、六本木の国立新美術館から国立近代美術館に来ました。ここは北の丸公園、元の千代...