#固定種 新着一覧

枝豆二種類蒔きました🎵
5/21種蒔きをしました。固定種「湯あがり娘 枝豆」固定種「おつな姫」

「自家採種」に挑戦します。
以前、たまたま採ってみた「のらぼう菜」の種が・・・買った種より良く育ったので、本格的(...

黒ゴマが発芽してくれました🎵
5/16に種蒔きした、固定種「黒ゴマ」です。もう発芽してくれました。

スナップエンドウの自家採種完了
自家採種用に置いて有る、スナップえんどう固定種「グルメ」です。蔓が枯れて来たので、自家...

ほったらかし農園で採れた、固定種の種をお譲りします。
自然農法ならぬ、単なる手抜き農法とかしている私のほったらかし農園なのですが、それでも最...

日光唐辛子、大きいビニポットへ植え替えました🎵
3/20に種蒔きしました。固定種「日光唐辛子」を大きいビニポットに移植してあげました。

アスパラ菜、採種
アスパラ菜の自家採種をしました。種は購入した物で育てていましたが、今年は自家採種してみ...

えんどう達の現状
11/3に種蒔きしたエンドウ達です。白花だけが早々と咲き始めました。全体は、こんな感じで育...

インゲン、1回目の種蒔きました
3/22種蒔きしました。 固定種「黒豆インゲン」固定種白豆「ジャンボ菜豆」手前半分に1回目の種蒔きをしました。「防虫ネット」を半分に折ってから掛け、その上にビニール...

土壌の微生物の働きで野菜を育てる
畑のオオイヌフグリです。 畑に行くたびに花の数が増えていますよ。 土壌が豊かになってくるとオオイヌフグリが自然と生えて...

豆を食べます🎵
固定種「黒豆インゲン」です。畑に放置してあった固定種「黒豆インゲン」を収穫してきました...