#善通寺 新着一覧

200年ぶりの公開の両界曼荼羅
10月終わりの四国新聞に紹介されてた大曼荼羅。生きてる間に2度と公開されなそう〜。なら見物するしかない!あれ?公開期間がすごく短い。11月7日(火曜)〜12日(日曜)ということは6日しか...

生誕1250年祭秋行事開始の善通寺さん
時は先月下旬に遡る。新聞に「総本山善通寺で200年ぶり」「巨大曼荼羅、来月公開へ」とい...

般若心経
善通寺 両界曼陀羅 弘法大師生誕1250年記念一般公開 先日善通寺金堂にて 曼陀羅を拝観しま...

台風で河原の植物が大変化した
お久しぶりです。今日は私の住む香川県の西の端でもようやく雨が降りまして、ブログを書く時...

香川県旅行記①
知人に会いに、先週の連休に夫と香川へ岡山辺りから、全体に霞がかかった感じ高所恐怖症の私...

般若心経
五岳山JRみの~五岳山~善通寺~JR善通寺 10月29日、五岳山へ行ってきました。旧暦の1...

四国ツーリング その3
弘法大師がお産まれになった場所「善通寺」に。御影堂の真下には「戒壇めぐり」がある。中に...

香川県 善通寺市 大川製麺所うどん
香川県に来たからうどんは食べなきゃと、善通寺からほど近い大川製麺所へ。肉カスうどんなる...

【拡散願います】善通寺駐屯地を見下ろすー旅の記録⑥(20231003)
2023年10月3日(火)晴れ 善通寺市本日朝から私は何処へ行ったのか? 10月1日夜に思いつい...

般若心経
きゅうり加持7月30日 JRみの~五岳山~善通寺~JR善通寺 (筆の山、香色山 パス)...

善通寺の大楠と周辺にあるもの
訪問は今年、2023年6月3日です。巨木見物が好きな私は、以前境内にある2本の大楠を見...