#古代蓮 新着一覧

超広角レンズで撮った古代蓮(埼玉県上尾市 2023.7.30撮影)
再び、上尾の原市沼(はらいちぬま)の古代蓮です。今回は超広角10ミリレンズ(コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮影し

原市沼の古代蓮 その3(埼玉県上尾市 2023.7.30撮影)
引き続き、上尾にある原市沼(はらいちぬま)の古代蓮です。古代蓮と言えば行田の「古代蓮の...

原市沼の古代蓮 その2(埼玉県上尾市 2023.7.30撮影)
昨日(7月30日)の原市沼(はらいちぬま)の古代蓮(埼玉県上尾市)です。今回、初めて訪れま...

原市沼の古代蓮 その1(埼玉県上尾市 2023.7.30撮影)
埼玉県上尾にある原市沼(はらいちぬま)にハスの花を見に行ってきました。原市沼は上尾市と...

2023大暑 行田・古代蓮池にて
お早うございます、信です。今朝もお暑うございます。昨夜半に富山から戻りました。27日から...

「原市沼の古代蓮」パートⅡ
このところ猛暑日で自宅ごもりの日は続いて、少々運動不足気味!! しからばと、近くの木陰...

行田の古代蓮〜3000年の時を感じて
おはようございます➰🪷🪷🪷🪷🪷行田で田んぼアートを見たあとは➰😊😊😊😊😊天然記念物の古代蓮を

田んぼアート!今年は翔んで埼玉だああw (o^^o)
おはようございます➰🌻🌻🌻🌻🌻連休が欲しいっw➰😫😫

【今年はどうした~!? 伊佐沼の古代蓮!! 】 異変の原因はアカミミガメ~?
今日は、川越の伊佐沼を通りがかりました。川越市の伊佐沼と言えば、毎年、7月初旬には綺麗...

「原市沼の古代蓮」2023
朝から日差しが強い7月11日、早朝6時ごろから「原市沼の古代蓮」を見に出かけてみます。...

岩宿博物館古代蓮池 青空に向かって咲く古代蓮 14
岩宿博物館古代蓮池 青空に向かって咲く古代蓮 2023年7月16日 (日) 古代蓮池古代蓮が咲く湖面に映る蓮コ...