#反薄明光線 新着一覧

夕方の 東の空に 怪現象
9月16日18時ごろふと東の空を見ると天空に広がる青い川夕方なので日が沈む西の空ならなんとなく理解できるが東の空なので不思議!見たことのない光景にカメラを構える珍しいのでNHKスクープB...

海岸で富士山と夕焼けにうっとり~
日が沈む頃、近くの浜に向かい、浜に着いたら富士山が見え、しばし夕焼けに見入りました。反...

212 反薄明光線
今朝は4時に目が覚めてしまいましたが、夜明けが遅くなりましたね。四時半ころから明るくな...

空模様 2023年08月20日
2023年08月19日の猪名川花火大会の日の夕暮れ前の空模様V字に雲が開けていました(^^♪<反薄明...

反薄明光線の虹
令和5年8月8日16時33分に記録された反薄明光線の虹です。記録場所は千葉県市川市北部...

天使の梯子が虹になる(反薄明光線の虹)
天使の梯子が虹になりました。令和5年8月8日午後4時半、千葉県市川市北部曽谷貝塚の「東...

中秋の名月と反薄明光線
海までひとっ走り今日は満月で大潮。干潮時はやたら波が引いて、砂浜がいつもより長い。天気...

#254 名月あれこれ
皆様の地方では、昨日の満月、中秋の名月はご覧になれましたか?つる姫地方は、美しい名月が...

わんこに粘られたおかげで、虹が見られた!
昨夕は、海岸にお散歩に行きました。さっそくボールを見つけて誘いをかける柴犬ひのき。しば...

反薄明光線と素晴らしい夕暮れの細い月
最近、面白くない思いをすることが多いです。でも、そのたびに自然が私に贈り物をし...

薄明光線と反薄明光線
日本海の水平線の下から射しこむ薄明光線、六月中旬19時40分撮影。 日没後東の空に見えた反薄明光線、背の高い雲の影が投影さ...