#原木 新着一覧

残った丸太はたったの20本
きのうの玉切り会、九時から始めて三時上がり、途中の休憩と昼休みがあったから、実質四時間半くらいの作業だったんだけど・・・ 新ブログのためにもヨロシクです! にほんブログ村てご覧の通

今年は狂い咲き?狂い成り? ・・・
原木に穴を明けシイタケ菌を植え付けて3年半。 毎年少しづつ収穫が出来ていましたが最近成...

まだまだ!
【 今年こそ 】毎年の事なんだけど どうしても冬のピーク 1月下旬から2月にかけて 薪...

しいたけ原木周りの草刈り終了
今年のしいたけ いつの間にか出てきてた暑い暑いと思っていたら、しいたけはちゃんと分かっ...

薪場の草刈り
薪場が、あまりにも草が茫々なので、昨日は夕方から草刈り機を背負っていた。ビニールハウス...

あるところにはある
西日本の一部地域では、平年より8日早く梅雨入りしたそうだ。早くなるのは嫌だなぁ~本格的...

キノコ栽培
数年前から本格的に始めた野菜作り。それは、食料に対する不安からでした。例えば、食料不足、農薬、遺伝子組み換えが要因でしょうか。ちょっと大袈裟かもしれませんね。...

原木丸太が届いた
今年はかなり暖かいようで、裏山の山桜がもう開花し始めた。いつもは4月の下旬頃なのに、こ...

シイタケ 原木並べ
シイタケの原木も4年目になるとボロボロに。昨年、菌を打ち込んだ原木もシイタケが出だした...

シイタケ 原木!
ども‥歳‥食うと‥自然に回帰したくなるせみ〜たんでつおこんにちわ市の講習会でシイタケ!原木...

ジージの挑戦
ジージの椎茸が只今絶賛収穫時の様でいただきに行って来ましたジージが庭で何かを作っていて...