#南三陸町 新着一覧

全国被災地語り部シンポジウム
3週連続の気仙沼市、南三陸町がおわりました。きょうは新潟に帰ります。金曜日の学会では、収穫がありました。学会はいつもながらですが、刺激になります。今後の授業に役立てることができそうです。特...

南三陸キラキラ丼 と 震災遺構
東日本大震災の「復興道路」三陸沿岸道が全線開通したのは昨年末のこと。仙台市から青森県八...

【ボランティア】南三陸町でそばの種まき
本日は東北モビリティを検討しているメンバーと南三陸町の方々と一緒にそばの種まきをしてきました。...

ボランティアの前にさんさん商店街に寄り道
ボランティアの前にさんさん商店街に寄ってみました…と言うより祈りの丘から見たいものがあったので。...
屋上「汐風の空」 日の出 南三陸ホテル観洋 2022.4.2 カネ吉の惣菜おまかせセット
屋上「汐風の空」 日の出 南三陸ホテル観洋 2022.4.2南三陸ホテル観洋HPより引用 宮城県本...

2022年5月28、29日宮城県南三陸町福興市
歌津と志津川の二つの町が合併して出来たのが南三陸町、私が衆議院議員になった2005年に...

名残りの桜に祈る。。
陸前高田の防潮堤より24日の日曜日半年ぶりの東北日帰り旅へ思いもかけず東日本大震災の被災地巡りに。。陸前高田 奇跡の一本松(虹のフィルター)お花見旅のはずが地震で新幹線一部運転停止...

今年も南三陸町にふるさと納税「海のごちそう」届きました
昨年に引き続き、今年も南三陸町にふるさと納税しました。南三陸町といえば、ボランティアバ...

残り3日となりました
ご支援ありがとうございます。クラウドファンディングの締め切りまでのこり3日となりました。...

2011東日本大震災から11年・・・冬の三陸・・・復興途中の南三陸町のいま・・・
・・・彩風人の写真帳・・・いまから11年前の3月11日は東日本大震災の日。2021年師走の三陸海岸の旅...

今日は3月11日・・・東日本大震災の日・・・冬の三陸・・・南三陸町のいま・・・
・・・彩風人の写真帳・・・今日は何の日・・・いまから11年前の3月11日は東日本大震災の日。2021年師...