#北斗星 新着一覧

EF8195特集/北斗星(44)
フィルム時代に撮影したEF8195の写真は残部僅少、同じような写真で掲載しなかった分を... 当時は下蓮田踏切よりも宮浜踏切で撮った写真が圧倒的に多く、似たような写真ばかりですが......

EF8195特集/北斗星(43)
過去の写真を発掘調査していると、時々、下蓮田踏切下の定番写真が出て来ますが、撮った記...

EF8195特集/北斗星(42)
この日は早朝に栗橋までEF65501の牽く団臨(12系12連)を撮りに出掛け、その後...

EF8195特集/北斗星(41)
1レは運用のトップで、当時は事前情報がほとんど無く、何が来るかはお楽しみでしたが、山...

EF8195特集/北斗星(40)
菜の花の写真が続きます。 こちらは綾瀬川河畔の畑で栽培している食用のものだと思います...

EF8195特集/北斗星(39)
綾瀬川河畔に自生する菜の花をもう一枚。 菜の花の咲きっぷりは良かったのですが、お天気...

EF8195特集/北斗星(38)
季節外れの写真が続きますが、今日から数回は2000年春の撮影分です。 先ずは綾瀬川河...

EF8195特集/北斗星(37)
順不同、季節感も何もありませんが、再び北斗星です。 この日は白岡の富士見橋下で撮影し...

EF8195特集/北斗星(36)
勤め人だった頃の夏休み、一泊二日での遠征で主たる狙いはED75でしたが、勿論寝台特急...

EF8195特集/北斗星(35)
着雪した写真をもう一枚。 すっかり葉が落ちた柿の木を狙ってのアングルですが、この日は...

EF8195特集/北斗星(34)
同じ場所、同じアングルで撮影していても、季節や天気によって撮れる写真は違ってくるので...