#初午祭 新着一覧

初午祭
2月8日 9日は地元稲荷神社の初午祭幟揚げ等で力仕事で筋肉痛手指は傷だらけトホホ

チクチクと クロスステッチ 進めてる🪡
昨日の朝は空気が冷え冷えで、耳が切れそうになりました🥶そんな中、氏神様でお供え物をする男性に出会いました。油揚げにお赤飯、アサリ...

2月3日(月)小高・蛯沢稲荷神社のお狐さま
蛯沢稲荷神社は、相馬昌胤はじめ代々の相馬中村藩主から厚く信仰されていた神社。御祭神は倉...

龍神・川湯・十津川温泉 路線バス一人旅⑨
4日目の最終日となりました。この日は帰るだけのつもりが、玉置神社の初午祭があると教えて頂...

小谷野神社、車では前を良く通るが行ってみましょう!鳥居と鳥居の間にある早咲き桜が印象的!
≪小谷野神社、車では前を良く通るが行ってみましょう!鳥居と鳥居の間にある早咲き桜が印象的!≫ 小谷野神社!柳原村から小谷野が分村した江戸時代に稲荷社として創建!...

小山観音 初午祭
春の始まり初午祭川風強い〜夫と孫2人とその友達の5人連れ何人もの友人や知り合いに出会い旧交を温めて〜観音様はそんな場でもあります...

春を待つ
おはよう~~~今日は曇りのち夜雪、最高気温5度、最低気温0度の予報です。今週は時々雪の予...

昨日は【初午】
小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 松本征文です(^-^)きのうは【初午】でした...

1月中に初詣収め
早いもので1月も終わりです。 実はちょっと気になっていたのが霧島神宮へ初詣に行ってい...

「初午祭」@銀座
銀座にある稲荷神社で「初午祭」のときに撮影した写真です。「初午祭」は2月初めの行事。吉兆...

箭弓稲荷の火伏神事
先週の駅方面のウォーキングでわが日差しあふれるヒザシマツヤマ(申松山)注1)の駅近くにあ...